結論:何も違わない。 正確に言うと、juggling.logとjuggling.propertiesの 「isTrial」というフラグがtrueかfalseかだけが異なる。 特にモジュールの動作に影響するものではないので、何も違わないと考えてよい。 ただ、これらはstatus.zipに含まれる情報で…
メンバーの追加設定とかセキュリティ権限設定とかしようと思っても、場所が全然わからない。 以下の場所にあった。 ダッシュボード名称の横にある「チームプロファイルを表示」アイコンをクリック 画面右側にチーム情報が表示されるので、「チーム設定」をク…
SSRS(SQL Server Reporting Services)での話。 http://{ipaddress}/reports でアクセスできる画面より、レポートファイルやデータソースなどを作成できるが、 それらの操作を行おうとすると以下のエラーが発生することがある。 エラーが発生しました。 この…
統一インタフェースで、エンティティのビューを表示しようとすると以下のエラーになる。 F12の機能で中身を確認すると以下のように表示されている。 /CRM/api/data/v9.0/$batch Failed to load resource: the server responded with a status of 400 (Bad Re…
Dynamicsの機能にアクセスする際、「データ暗号化のエラー」が表示されることがある。 組織のデータベースには暗号化されたフィールドがありますが、データ暗号化機能がアクティブ化されていません。データ暗号化のアクティブ化については、Microsoft Dynami…
Collaborationでのスケジュール登録時に「参加者に通知する」「自分を通知先に含める」などを選択しても、メールが送信されない。 個人設定を確認したところ、スケジュール登録時のメール送信にはチェックが付いている。 共通マスタのメールアドレス1も設定…
長いこと使っていないIDだと、intra-martサポートサイト(https://product.intra-mart.support/hc/ja)のパスワードを忘れてしまうことがよくあります。 パスワードを間違えた場合、その画面に表示されている「パスワードを忘れた場合」のリンクからパスワー…
確認バージョン:Dynamics 365 v9.0.19.8 ダッシュボード等でフィードの表示を行うと、以下のようにエラーが発生する。 エラーが発生しました。しばらく待ってから再試行してください。問題が解決しない場合は、システム管理者に問い合わせてください。 何か…
Webリソース内のJavaScriptにて、以下の処理を記述する。 // 1. GlobalContextを読み込む <script src="ClientGlobalContext.js.aspx" type="text/javascript" ></script> // 2. コンテキストを取得 var context = GetGlobalContext(); // 3. クライアントURLを取得 var url = context.getClientUrl(); //「http(https)://<IPアドレス>/<組織名>」が返</ipアドレス>…
Javaファイルを配置し、Resin起動時以下のようなメッセージが表示された。 {main} com.caucho.java.CompileClassNotFound: /usr/local/resin/(パス省略):47: エラー: クラスsample.LogicClassが重複しています 原因 この事象は文字通り、クラスが重複して…
以前の記事でも同じようなことを書きましたが。 www.tachi-machi.net 今回はこれとは別で、2020 wave1の影響により、2021/02/01からアクセスできなくなるという事象。 以下、Microsoftのページから抜粋。 注意 2018 年 10 月以降に購入した既存の Team Membe…
XrmToolBoxでオンプレミスのDynamics365に接続しようとすると、以下のエラーが発生する。 Unable to login to Dynamics CRM, Error was : セキュリティで保護されていないか正しくセキュリティで保護されていないフォールトを相手側から受信しました。フォー…
エラーの意味 まず、このエラーの意味は以下のいずれかである模様。 ・前提条件となるモジュールが足りていないので失敗する ・WindowsUpdateにうまくアクセスできない 大抵は前者が原因となるだろう。では、足りていない前提条件となるモジュールとは何か?…
SQLServer2016のSSRSでrdlファイルをアップロードするため、次のURLにアクセスする。 http://サーバアドレス/reports ここからフォルダを掘ってrdlファイルをアップロードするのだが、アップロードボタンからファイルを選択してもウンともスンとも言わない。…
環境 ・AccelPlatform 2020 Summer Advanced ・バーチャルテナントで2つのテナントを運用している ・テナント解決機能を用いて、各テナントには別々のURLで接続している 発生している問題 IM-Noticeの通知をクリックして画面遷移を行う際、 URL(ベースURL)…
WebサーバにIISを使用した環境において、システム管理者画面(system/login)にアクセスすると、画像などが読み込めずに崩れている。 こんな感じ。 こういう場合、静的ファイルが配置できてないとか、設定の向き先が間違えていることが多いのだが、一般ユー…
1. PowerShellを管理者権限で起動する。 2. 以下のコマンドを実行する。 Set-MpPreference -DisableRealtimeMonitoring 1 3. OSを再起動する 以上。 MsMp.exeを除外するとかグループポリシーをいじるとレジストリをいじるとか色々あるけど、結局これが一番早…
PC版のIM-Noticeをインストールしようとする際、認証が必要なプロキシを使用していると、「407 プロキシ認証が必要です」とのエラーが出てインストールができない。 しかし、特にIM-Notice自体にプロキシの設定を行う機能はない。setup.exe.configとか置いて…
A5M2にて、非常にカラム数の多いテーブルをデータビューしているとき、「あのカラム、このへんだったっけ・・・」とスクロールして探すことがある。 これだと目を使うし時間もかかるので、次の方法がスマートで良い。 「カラム」タブを開く 該当のカラムを見…
Collaborationでのスケジュール登録にて、簡易登録は問題ないのだが、詳細登録で以下のエラーが発生することがある。 [ERROR] e.http-500 - [] Runtime error: collaboration/schedule/user/schedule_new jp.co.intra_mart.common.aid.jsdk.javax.servlet.ex…
コラボレーションのスケジュール等にアクセスすると以下の500エラーが発生する。スケジュール登録や個人設定画面で発生しない。 [ERROR] e.http-500 - [] Runtime error: collaboration/schedule/user/calendar jp.co.intra_mart.common.aid.jsdk.javax.serv…
Microsoft Azure上でSQL Serverを使おうとすると、たくさんの選択肢がある。 各サービス名が何を表してどう違うか全然わからないので、少しまとめて一覧にしてみた。 名称 形態 説明 SQLデータベース PaaS SQLのデータベース(ドラム缶)単位を管理できるサ…
PDFにはCMYKとRGBの2つのカラーモードが存在します。 このカラーモードの違いにより、デバイスによっては見え方が異なったりします。 Javaでサムネイル作ったと思ったら満足な色で出力されなかったり、とか。 このカラーモードを変換したい場合、基本的には…
Azureで仮想マシンを作成し、RDP接続しようとしたところ、接続ができない。 「接続のテスト」より接続を試してみたところ、以下のエラーが表示された。 セキュリティ グループの規則 DefaultRule_DenyAllInBound によってブロックされているネットワーク接続…
TFSにてプロジェクトのタスク管理を行っているが、ガントチャートが表示できないため、進捗はMS Projectにて確認している。 ただ、TFS上のタスク項目と、MS Project上の項目のどれが紐づいているかわからない…ので調べてみた。 TFS ⇔ MS Project 作業分野 ⇔ …
intra-mart(iAP)の起動時にNoClassDefFoundErrorが発生して起動しない。 ログを見るとwrong nameと言われており、指定クラス名と実際のクラス名が異なるようだ。よく見ると、大文字と小文字が異なっている。 そこで、この間違っている方のクラス名を使ってい…
検証バージョン:HandsOnTable6.2.2 HandsOnTableにて、fixedColumnsLeftを使用して先頭の列固定をしているとき、スクロールした際に行の高さ(height)が変わってしまう、という問題がある。 行の高さが倍程度に膨らんで見づらくなってしまい、場合によっては…
※この手順は公式なものではなく、インストール後の動作を保証するものではありません。 intra-mart WebPlatform7.2(iWP7.2)において、スタートパック(ISP7.1)インストール済みの環境にIM-共通マスタをインストールしようとすると、初期データインポート時の…
これまでビューの一覧画面にてレコードを選択し、「ワークフローの実行」というメニューを利用していたが、統一インターフェイスになってからリボンメニューからそのボタンがなくなってしまった。 統一インターフェイスでは新しく「フロー」というボタンから…
以下のようなエラーが出る。 [ERROR] e.http-500 - [] jar:file:/usr/local/resin/webapps/imart/WEB-INF/lib/im_ui_impl-8.0.11-main.jar!/META-INF/tld/imui/imui.tld:18: com.caucho.jsp.cfg.TldTag.addAttribute(): java.lang.NullPointerException 16: <body-content></body-content>…