たちまち。

即席で役に立つこと。

Azure上のSQLサービスの違いまとめ

Microsoft Azure上でSQL Serverを使おうとすると、たくさんの選択肢がある。

各サービス名が何を表してどう違うか全然わからないので、少しまとめて一覧にしてみた。

名称 形態 説明
SQLデータベース PaaS SQLのデータベース(ドラム缶)単位を管理できるサービス
SQLマネージドインスタンス PaaS SQLインスタンス単位を管理する。(ドラム缶を複数持てる) クラウド移行に最適。
SQL Server ツール 上述のSQLデータベースをWeb上で管理するもの
SQL 仮想マシン IaaS OSレベルアクセスできる、SQLServerに特化した仮想マシン
Azure SQL ツール Azure上の各種SQLデータベースへの接続を提供するもの

データベースを使うだけなら「SQLデータベース」を利用するとサーバレスで、非常に安いというのが特徴みたい。

SQLマネージドインスタンスは、インスタンス単位で管理したい場合。PaaSなのでOSアクセスはできない。オンプレからのリフトアンドシフトと呼ぶクラウド移行の口がある模様。

SQL仮想マシンは、IaaSなのでOSアクセスできる。普通に仮想マシン上にSQLServer立ててるのと変わらなさそうだが、バックアップや冗長性、パフォーマンスなどで利点があるみたい。

ちょっとスッキリした。でも、難解すぎやろ…